【発音・作文強化】英会話入門!
★
C Flatで開催予定のイベントスケジュールは
こちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.freespacecflat.com/schedule.html
#大阪 #カフェ #osaka #cafe #cflat #国際交流 #レンタルスペース #activities #心斎橋 #南船場 #英会話 #英会話カフェ #語学サークル #電源カフェ #日本語
こちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.freespacecflat.com/schedule.html
#大阪 #カフェ #osaka #cafe #cflat #国際交流 #レンタルスペース #activities #心斎橋 #南船場 #英会話 #英会話カフェ #語学サークル #電源カフェ #日本語
3月15日は英会話入門の日でした


今回は過去形と経験を表す表現を学びました

過去形はみなさんご存じのとおり
be動詞は
I, she, he→was
you, they →were
で表現します。
一般動詞は
動詞の後ろにedを付けます
ex)walk→walked,show→showed
eで終わる動詞はdだけを付けます
ex)like→liked
yで終わる動詞はyを取ってiedをつけます。
ex)study→studied,carry→carried
ここでポイント
yの前が母音の時はそのままedをつけます
ex)play→played,stay→stayed
be動詞はwas,were
一般動詞はed付けるだけ
過去形って簡単じゃん
って思いきや
あともう1つ
不規則動詞っていうのがあるんです
これはもう覚えるしかない
go went gone
see saw seen
take took taken
って中学の時覚えた記憶はありませんか

よく使う不規則動詞の表をレッスンでお配りしたのですが
これはもう覚えるしかないんです

みなさん頑張って覚えましょう

過去形はここまで
次に経験を表す表現を覚えました
経験は
have+過去分詞で表現します
ex)I have seen Mt.Fuji from Yamanashi Pref.
私は山梨側から富士山をみたことがあります。
I've been to London twice.
私はロンドンに2回行ったことがあります。
という風になります。
ちなみに
I have→I've、You have→You've
という風に省略できます
2個目の例題ですがgoの過去分詞はgoneでしょ
ってなりますがgoneにするとロンドンに行ってしまってまだ帰ってきてないっていう意味になります
なので「行ったことがある」と表現する際はbeenを使います
こんな表現を使えるようになると
話の幅がぐ~んと広がるので
どんどん使って身につけてみて下さいね

次回29日(土)17:00-18:30は、このコース最終回!
未来形を習いますよ。外国人の方に「アナタの国を旅行しますっ!!」なんて言ったら
喜んでくれて、会話が弾むこと間違いなしです。
まだまだご参加頂けますよ。
参加希望の方は、freespace.cflat@gmail.com まで。
4月12日からは
【発音・作文強化】新・英会話入門(6回)が始まります
ぜひぜひご参加下さい




4月12日 すぐ使える会話表現、簡単な自己紹介 (基礎の基礎)
4月26日 誰のもの???
5月17日 もっと詳しく自己紹介! (形容詞で表現豊かに!)
5月31日 お休みは何してる? (進行形と頻度)
6月14日 どんな子供だったの? (過去形、経験)
6月28日 イギリスに住むつもりです。(未来・予定の表現)
(

お問合・申込みは freespace.cflat@gmail.com まで

月曜日19時からの【やり直し初級】クラスをオススメします。
http://cflat.blog47.fc2.com/blog-entry-1157.html

月曜日19時からの【ゼロからの英文法】クラスをオススメします。
http://cflat.blog47.fc2.com/blog-entry-1236.html
- 関連記事
-
- 5/11 オモロー英会話★英語を話したいと思ったら「発音」からはじめよう! (2014/04/16)
- 【発音・作文強化】英会話入門! (2014/03/25)
- 4/12~ 【発音・作文強化】新・英会話入門(6回) (2014/03/21)